小規模認可ならではの方針
小規模保育園とは、認可を受けた少人数制保育
小規模保育園は、0~2歳未満(2歳児クラスまで)定員6名以上、19名以下の少人数制保育を実施している小さな園です。
2015年に施行された「子ども・子育て支援法」の取り組みの中で、小規模認可保育園として国の認可事業となった少人数制の認可園です。
子どもの興味に寄り添う「手厚い保育」
小規模保育園よつばベビーななせの最大のメリットは、ひとりひとりに目を向けた手厚い保育が行われるという点です。
小規模保育園は少人数制であり、よつばベビーななせはより細かく丁寧な保育を行い一人ひとりを大切に寄り添って保育をおこないます。
そのため、より細かく丁寧な保育が可能です。
子どもたちを日々観察し、臨機応変に保育プログラムを変更することも可能です。小規模保育園ならではのフットワークの軽さが、子どもの気持ちや興味に寄り添う保育につながっています。大勢の中ではびっくりしてしまう時期、まだまだ個々を大切にしたい時期でもあります。小規模保育園は少人数のクラス編成になるため、丁寧に対応することができます。少人数制なら時間にも余裕があり、それぞれのペースを尊重する保育が可能です。
「子どもと保育士」、また「子ども同士」や「保育士とパパママ」といった、さまざまな人たちが親密なコミュニケーションを取れることにあります。
小規模保育園の園児は多くても19名までとなっておりますので顔と名前はすぐに覚えてもらえます。
園にいる先生やお友達のことを、保護者様も子ども自身もちゃんと把握できることが安心感に繋がっています
笑顔で手をつないで、手ぶらで登園ができるサービス
子どもと保護者の笑顔を増やすためのサービスが充実
通常の保育園では、口拭きタオル、お昼寝のときに使用するシーツやタオルを持参し、週末に持ち帰り、自宅で洗濯をするのが一般的ですが、
当園ではタオルやシーツ類の貸出、洗濯の代行も行っており、保護者様の負担を減らせるように、子どもと手をつないで笑顔で登降園できるサービスをご提供しています。詳細につきましては、見学の際にご質問ください。
主なサービス内容
・オムツ処理
・コットレンタル、口ふきタオルレンタル、レンタルシーツ
・おしりふき
毎日の給食
食べることの楽しさ、スプーンを使いすくえた喜び、
先生も一緒に同じ給食を食べるのでその姿をお手本に様々な食に対しての経験を重ねていきます。
素材へのこだり
青果物は市場より直送し新鮮な素材、肉類は精肉専門業者から仕入れることにより鮮度が高くより安全な精肉へのこだわり
自園調理
自園調理のため、細かなアレルギー対応が可能です。
年間行事予定
毎月行うもの…..避難訓練、発育測定、お誕生会
※予定が変更になる場合もございます