夏の楽しみ~スイカわり~

毎日暑い日が続きますね。こまめに水分補給をするよう心がけ、
熱中症に注意しながら過ごしていきましょう。
さて、今日は『すいかわり』に挑戦!!
パカッと割れるかな!?

さわってみよう!

すいか割りの前に、まずはみんなでスイカを触ってみましたよ!

スリスリやさしく撫でるように触ってみたり
軽く叩いて“ポンポン”と響く音を楽しんだり
ギュッ~とでスイカを抱きしめたりしていました😊

きれいに半分!!

おままごとのスイカと包丁を持ってきてちょこんと座り
“ザクッ”っといい音を立てながらスイカを切っている1歳児さん
本番でもうまくいくように練習しているのかな!?😊

本物のスイカも最終的には包丁で半分に切ったのですが
種があるスイカなのに、こんなにもキレイに種の見えない断面になるとは!!!
これには職員もびっくり👀!!

子どもたちもまるくて大きなスイカに大喜び!!
断面を近くで見たり、匂いを嗅いで、
食べる前もみんなで楽しみました🍉

まだまだ暑い日が続きますが、夏ならではの経験を子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います。

関連記事

  1. 11/7 たいよう組クッキング🎃

  2. 育てているのは…🌱

  3. おいかけて遊ぼう!

  4. 6/16 風船遊び🎈

  5. 大きくな~れ!!

  6. こどもたちの梅仕事

PAGE TOP