ブログ
パン屋さんへおつかい

たいよう組で、おやつのコッペパンを買いに行きました! ドキドキしながら「こんにちは!」「パンください!」とお店の方に声を掛け… パンを受け取ります 交代で袋を持ち、頑張って運んでくれました。 みんなで買ったコッペパン、3 […]

続きを読む
ブログ
あそびの中で育つ“チカラ”

雨だから洗濯物はお部屋に干さなきゃね 『みてー』『ほらー』 わぁ~ ワンちゃんもカニさんも気持ち良さそう???? そして、ひとり黙々と挟み続ける2歳児さん???? 挟むところがなくなると『やったぁ~』と跳び跳ねて とって […]

続きを読む
ブログ
七夕飾りつけ

外のお天気は荒れてますが… 今日もななせの子ども達は元気いっぱいです! 今日は、月に1度の身体測定の後 皆で作った七夕飾りを笹につけました。 どこにつけるー??と希望の場所を聞いて、 希望の場所に保育士がしっかり結びまし […]

続きを読む
園からのお知らせ
7月1日以降における登園自粛要請終了について

保護者の皆様におかれましては、これまで長期にわたり臨時休園や登園自粛要請などに多大なるご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染症に関しましては、完全に終息した訳ではございませんので、今後も感 […]

続きを読む
ブログ
おたんじょうかい????

今日はお誕生日を行いました♪ みんなで“かえるのうた”????をうたったり、“ワニのかぞく”の手遊びをしながら楽しい時間を過ごしました

続きを読む
ブログ
水やり当番????

2歳児クラスの“たいよう組”さんがトマトの水やり当番をやることになりました! 曜日ごとに順番にまわってくるようになっています♪ 外にでる前に『おてて がっしゃんこ~』と言って繋いだ手がかわいい????✨ トマトが大きくな […]

続きを読む
ブログ
梅ジュース????できたかな~????

相模原市にある姉妹園“よつば体育幼児園”のお兄さんお姉さんが持ってきてくれた梅の実で作った“梅ジュース”(幼児園のブログは⇒こちら!) 梅エキスが出て、氷砂糖もだいぶ溶けてきました♪氷砂糖が溶けるまでもう少し待とうね✨

続きを読む
ブログ
手作りおもちゃの紹介????

ボールをコロコロ転がして遊びます ➰➰????➰➰????️ ときどき車がつまってます、、 マジックテープでペタペタ 春は桜が満開になりました???? 頭にペタっ。おなかにペタっ。先生にペタっ。 くっついたり、くっつかな […]

続きを読む
ブログ
児童遊園へお散歩♪

暑い中でしたが、みんなで児童遊園へお散歩にでかけました。 手を繋いで歩くことにも慣れてきました! 公園ではチョウチョを見つけて追いかけたり… 砂遊びに熱中する子どもたちでした。

続きを読む
ブログ
梅ジュースづくり!

相模原市にある姉妹園“よつば体育幼児園”のお兄さんお姉さんが、 園バスで梅の実を持ってきてくれました! (幼児園のブログは⇒こちらです!) さっそく“梅ジュース”作りに挑戦!! うめをいれて~さとういれて~ みんなでせー […]

続きを読む