食育活動

食育活動
ミニトマト????

たいよう組のお友だちで、ミニトマトの苗を植えました。 近くで葉っぱを見たり触ったりと観察をした後、プランターに苗を入れ、みんなで土を被せてあげます???? みんな優しく土を押さえてくれました???? みんなでお世話しなが […]

続きを読む
食育活動
今が旬!新玉ねぎ

旬の食材には栄養も旨みもたっぷり含まれていて とてもおいしいですよね???? 食育の一環として、5月は“新玉ねぎ”を給食の食材に使っています! 今回はタイミングよく新鮮な玉ねぎを頂きましたよ~????✨わ~い お味噌汁、 […]

続きを読む
食育活動
お味噌ができた!

子どもたちも自分の手で大豆をつぶして 2月8日に仕込んだお味噌 月に1回、変化を確認しながら 待ち望んだお味噌が! こんなにいい色にできあがりました~????!

続きを読む
食育活動
トマトジャム????

プランター菜園で収穫したトマトが “トマトジャム”になりました☺️❗ ほどよい甘さで子どもたちにも 好評でしたよ????

続きを読む
食育活動
育てているのは…????

オクラです❗❗ トマトの他にオクラも育てています☺️ スーパーではいつでも見かけますが 今が旬ですね❗ 旬な野菜を食べて 暑い夏を元気に過ごしましょう????????

続きを読む
ブログ
トマト????

5月に植えたトマト。順番に水やり当番をしたり、みんなで成長を観察したりしています。 2回収穫し、美味しくいただきましたよ。

続きを読む
食育活動
この匂いは!

枝についている梅、緑色の梅、オレンジ色の梅 同じ梅でも、色が違う梅を用意しました!! 子どもたちは、枝についた梅の実を触ってみたり 『かた~い』『やわらか~い』 匂いを嗅いだりしていました 『いいにおい』 これは何でしょ […]

続きを読む
食育活動
梅ジュース

梅の実が収穫できる季節となりました!! よつば体育幼児園、学童クラブわかばのお兄さんお姉さんたちが収穫をしてお裾分けしてくれた梅の実を“梅ジュース”にしました! ジワリジワリと出てきた梅のエキス!! おやつの前にみんなで […]

続きを読む
食育活動
6月は「食育月間」

6月は農林水産省の推進する「食育月間」です!! 園でも、食べ物に興味や関心を持ち、健康的な食生活が送れるよう食育活動も行っています???? こちらはプランター菜園???? たいよう組(2歳児クラス)が水やり当番をやってく […]

続きを読む