ブログ

ブログ
仲間が増えました❗

カブトムシが2匹になりました☺️✌️ コレがまた! 職員が畑で草を抜いていたら その草の根っこに くっついてきて❗(笑) そんなことがあるんですね~???? みんなで観察しています☺️

続きを読む
ブログ
トマト????

5月に植えたトマト。順番に水やり当番をしたり、みんなで成長を観察したりしています。 2回収穫し、美味しくいただきましたよ。

続きを読む
ブログ
カブトムシがやってきた❗

夏の訪れを知らせるかのように カブトムシが園にやってきました❗ 実はこのカブトムシ 畑で作業していた職員の肩に とまったそうなんです????❗ 何ともミラクルな出来事???? 頭の方へトコトコ あがってきた所で“パシャ […]

続きを読む
ブログ
たなばた????

たなばたの飾りをつくりました もちろんお願い事も???? みんなの願い天までとどけ~????

続きを読む
ブログ
コレも育ててます❗

給食のスープで子どもたちも 食べてる☺️あの野菜です❗ わかりますか?? 正解は… また今度のお楽しみ????

続きを読む
ブログ
6/16 風船遊び????

雨の日でも、子どもたちは元気いっぱい! 今日は風船とシーツを出して… 風船をシーツの中へ、集めて集めて! 舞い上がる風船に大喜びでした✳︎ 今度はシーツの下に寝転がって 「上から下から大風来い♪」 歌に合わせて気持ちの良 […]

続きを読む
ブログ
6月の制作????

アジサイとカタツムリを 作りました

続きを読む
ブログ
あそびで広がる“創造力”!

お散歩にでかけたら“ポツリ”と雨が… 梅雨の季節ですね☔ 園に戻ってブロックで遊びました 2歳児さん 集中して何をつくっているのかとみていたら 満面の笑みでこのポーズ! 『いすだよ~』 なるほど!椅子! 頭の中で一生懸命 […]

続きを読む
ブログ
避難訓練

避難訓練は、児童福祉法で避難及び消火に対する訓練は、少なくとも毎月一回はこれを行わなければならない。と定められています。 よつばベビーななせでも、月に一度、火災や地震などを想定した避難訓練を行っています。 今月は「火災」 […]

続きを読む
ブログ
旬野菜!いただきます✨

さやから出したそら豆を塩ゆでして おやつの時に食べました????❗ お豆をジーとみて…おにぎりをおかわりする子 ぱくぱくお豆を食べる子と反応は様々でした また別の日に 潰した空豆をポテトサラダに混ぜたら、 みんなパクパク […]

続きを読む