食育活動
さつまいも洗いー2歳児クラスー
2023年10月30日
秋の味覚が美味しい季節になりましたね。 土付きの新鮮なさつまいもが届いたので、 みんなでさつまいも洗いをしました! お水の中で、転がしたり優しくこすったりする 子どもたち。 最後に「もう大丈夫かな?」とくるっと回しながら […]
夏の楽しみ~スイカわり~
2023年8月3日
毎日暑い日が続きますね。こまめに水分補給をするよう心がけ、 熱中症に注意しながら過ごしていきましょう。 さて、今日は『すいかわり』に挑戦!! パカッと割れるかな!? さわってみよう! すいか割りの前に、まずはみんなでスイ […]
大きくなってきた????!!
2023年2月18日
2歳児さんが蒔いた、カブの種 間引きをしながら大事に育ててきました! プランターをのぞいてみると???? 白くて丸いカブが!! 収穫が楽しみです????
スプーン上手にもてるよ!
2023年2月7日
2歳児さんの食育として、スプーンの持ち方の確認をしました。 “シャキーン”の持ち方できるかな? 『できるよ~!』と、スプーンを下から握って ミニお手玉を落とさないように“そ~っと”すくって となりのお皿にコロン! 『やる […]
お味噌を仕込みました!
2023年1月24日
今年も手作り味噌を仕込む季節がやってきました! 味噌づくりに使用する材料は、大豆と麹と塩 手作りの味噌には、よけいなものは入っていません。 昔ながらの味噌の味を自分たちで作って給食でいただいています???? よいしょ!よ […]